石川県議会議員 田中美絵子

石川県政に県民のみなさまの声を届けます

ホームブログページ ≫ 県議会議員活動 ≫

ブログページ

令和6年2月議会一般質問議事録【トイレトレーラー】

IMG_1347
移動式トイレ整備の必要性について
Q.県でもトイレトレーラーを導入する考えはないか、また県内の各市町がトイレトレーラーを備えることが出来るよう県として支援する考えはないか、
 
(危機管理監答弁)今回の地震対応についてはトイレの確保が大きな課題でした。トイレトレーラーを含め、災害時のトイレの確保について、今回の地震を検証する中で、避難所の運営主体である市町とともに検討していきたいと考えています。
 
2024年03月05日 14:44

志賀町被災地視察

426620573_2576911152486015_8463646591526147961_n
本日は、志賀町の被災地に地元の石田県議のご案内のもと県議会同期一同で視察にお伺いさせて頂きました。
とりわけ富来の被害が大きく断水が続く地域も多く旧町役場では避難生活を送っている方がたくさんいらっしゃる状況でした。
旧町役場向かいにある、長野県から来たトレーラーハウスを初めて見学しました。全国で50台あるうちの20台が集結し、今後さらに増えていくそうです。仮設住宅より人気があるとの事で、納得の仕様でした。
また、自衛隊が配置してくださったお風呂も視察させて頂きました。全て自己完結する自衛隊の支援は大変ありがたいとの説明でした。
最後は志賀町役場で稲岡町長と懇談。様々な課題をご説明頂き感謝です。2月議会に活かしてまいります。
2024年02月16日 13:38

中学生が集団避難生活を送る白山青年の家慰問

421663724_2559801280863669_7740991276812340350_n
輪島市の中学生が集団避難生活を送っている白山青年の家にお伺いしました。避難生活を送っている児童生徒等の健康維持管理の一環としてフィットネスクラブのエイムさんが、白山青年の家、白山ろく少年自然の家、医王山スポーツセンターの3か所にヤクルトを寄付して頂きました。厚く御礼申し上げます。
2024年01月23日 13:45

能登半島地震ボランティア活動

429526929_2580961365414327_5615069390346418464_n
1月1日の能登半島地震によりお亡くなりになられました方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また被災されました方々に衷心よりお見舞い申し上げます。この間、復旧復興支援、ご寄付、ボランティア等にご尽力賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。
被災地の一日も早い復旧復興のため全力で取り組んでまいります。
2024年01月05日 13:50

予算委員会質疑【公立高校入試について】

IMG_0286
公立高校入試について質問しました。月経痛が追試験の対象となるよう、教育長に問いました。
以下議事録です

Q.文部科学省は来年から、月経痛や月経前症候群で公立高校入試を欠席した場合、追試験の対象とするよう求める通知を年内に各都道府県教育委員会に出す考えを明らかにしました。全国紙の調査によると、現在47都道府県のうち、受験日と月経が重なった場合、追試の対象としているのは、15道府県にとどまり、本県では態度を明らかにしていません。
また、実際に過去5年以内に、月経に伴う体調不良による追試を行ったのは京都府のみであり、具体的な基準の設定が曖昧であると指摘されています。
そこで、県ではどのように対応する予定かお伺いいたします。
 
北野 教育長
 本県の公立高等学校入学選抜学力検査においては、発熱・咳等の症状がある者やその他体調不良者等を対象に、特別な配慮として別室での受験を可能としております。
また、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症や風水害その他の非常災害による交通遮断等により、受験できなかった者に対する救済措置として追検査を実施しております。
委員ご指摘の月経痛や月経症候群などの体調不良については、今後、発出される文部科学省の通知を踏まえ、適切に対応してまいりたいと考えております。
 
2023年12月16日 17:27

予算委員会質疑議事録【医療的ケア児】

IMG_0276
医療的ケア児について3点、予算委員会で質問を致しました。
現場の貴重なお声や課題をご指導くださいました皆様に心から御礼申し上げます。
今後も医療的ケア児の更なる支援の拡充に向けてがんばってまいります。

以下議事録です

医療的ケア児支援事業についてお伺いします。
 令和3年の医療的ケア児支援法の施行に伴い、昨年4月に「いしかわ医療的ケア児支援センター このこの」が開設され、1年が経過しました。また、医療的ケア児等コーディネーター養成、派遣制度も始まり、医療的ケア児に対する支援が前進しています。
 一方で、県内の短期入所事業所での医療的ケア児の受け入れ状況は、今年5月1日時点の調査によると、事業所100か所のうち、医療的ケア児の受け入れ可能と回答したのは5か所、条件が整えば受け入れ可能と回答したのは10か所とのことでした。また受け入れ可能とした事業所においても、7日間対応できないところ、1泊のみのところ、医療的ケア児の内容によっては受け入れができないところと、対応が様々であり、とりわけ動ける医療的ケア児について、対応が難しく、利用できるところも限られているとのことです。
 県内では、医療的ケア児が毎年20名ずつ増えているとお聞きしています。
 保護者からのニーズに応えるためにも、短期入所事業所を充実していく必要があると思いますが、見解をお伺いします。
 
<柚森健康福祉部長答弁>
 医療的ケア児については、保護者自身の病気や休息、冠婚葬祭の際に、一時的に受け入れる短期の入所先を、昨年度設置した「いしかわ医療的ケア児支援センター」において調整を行っておりますが、受け入れ事業所の充実を求める声があることを承知しております。
 医療的ケア児の受け入れに当たっては、一口に医療的ケア児といっても、必要となる医療的ケアの内容が異なります。受け入れる事業所においては、それに合わせて必要な看護師等のスタッフや設備を確保する必要があるといった課題があるとお聞きをしております。
 県としましては、医療的ケア児支援センターを通じて、医療的ケア児に関する状況や保護者のニーズ等を事業所と共有をするとともに、次期報酬改定などの国の動向も踏まえつつ、今後どうした働きかけができるか勉強してまいりたいと考えております。
 
2023年12月14日 16:09

予算委員会質疑のご案内

406841044_2526250997552031_2384658971248304083_n
12月議会予算委員会にて質疑を行います。
以下の項目について質疑を行う予定です。
12月14日㈭10時半〜11時
場所 議場
1.子ども食堂
2.(ライドシェア)タクシー事業について
3.公立高校入試について
4.医療的ケア児支援
5.困難女性支援法に基づく基本計画について
議会棟1F総合受付にて、受付後4F傍聴室にて傍聴が出来ます。ぜひ皆様のご参加をお待ちしています。
2023年12月06日 13:13

石川県原子力防災訓練視察

DSC_0992
石川県原子力防災訓練の視察に初めて参加しました。4か所の施設や避難所を見学しました。
震度6強の地震を想定したもので、内閣府や近隣自治体、自衛隊など多くの関係団体や近隣住民の参加により大がかりな防災訓練となっていました。
2023年11月23日 16:57

金沢スタジアム現地視察

403057927_2516025298574601_5527748509929714152_n
金沢スタジアム現地視察に参加しました。
収容人数約1万人ですが、J1の試合が出来るよう追加で座席を設置できる仕組みになっていました。
また金沢スタジアムは防災備蓄倉庫にもなっていました。
これで金沢市内、東西南北に各1か所ずつ防災備蓄倉庫が完備されることになります。
2023年11月20日 15:05

心のユニバーサルデザイン推進フェスタ

IMG_20231103_134911_527 (1)
いしかわ百万石文化祭2023の一環である金沢市役所広場の「心のユニバーサルデザイン推進フェスタ」へお伺いしました。障害のある方もない方も理解を深める貴重な機会となりました。
2023年11月03日 14:58